2019年11月11日
東洋のカリブ構想実現へ第一歩 22万トン級のクルーズ船寄港可能に 那覇港、新クルーズ拠点起工
那覇港の国際クルーズ拠点(第2クルーズバース)整備事業の起工式が10日、那覇市港町の那覇エコアイランドで開かれた。国や那覇港管理組合、共同で事業を進めるMSCクルーズ(スイス)とロイヤル・カリビアン・クルーズ(米国)の関係者らが参加し、工事の成功を祈願...
年々増えてくる豪華客船! 寄港地であるココ沖縄にもどんどん大きい客船が入港していますね! 豪華客船に激安で乗れる方法 楽しみ方などを紹介していきます。 ご期待下さいませ。
2019年11月11日
那覇港の国際クルーズ拠点(第2クルーズバース)整備事業の起工式が10日、那覇市港町の那覇エコアイランドで開かれた。国や那覇港管理組合、共同で事業を進めるMSCクルーズ(スイス)とロイヤル・カリビアン・クルーズ(米国)の関係者らが参加し、工事の成功を祈願...
2019年11月10日
ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは2019年10月10日(木)、オアシスクラス5隻目の新造船の船名を発表し、「ワンダー・オブ・ザ・シーズ(Wonder of the Seas)」とすることを明らかにした。同船の建造を担当するフランスのアトランティーク造船所では同日、キール敷...
2019年11月08日
【11月度 インクルーズ 沖縄セミナー】https://youtu.be/kq3bdnqq3eEこんな豪華客船に安く乗ろう♪https://hidefumi.incruises.com/こちらから登録可能世界最大のクルーズ専門旅行クラブ「inCruises」(インクルーズ)説明会世界的大流行の豪華客船の旅。インクルーズ社は2...
2019年10月21日
インクルーズ(inCruises)とは、アメリカに本社を構える世界最大クルーズ専門の会員制の旅行旅行会社です気軽に検索できるサイトが特徴で会員には多くのお得なクルーズが用意されております。しかもメリットしかないシステムにより会員への還元も行っています。インクル...
2019年10月16日
近年クルーズブームが到来しておりTV各社でも特集番組が放送されるなどメディアも積極的になってきています。このなクルーズがインクルーズにはいっぱい用意されています♪こちらの動画は今年4月29日に放送されたスッキリ!の動画です。インクルーズにはこのような豪華...
2019年10月16日
インクルーズは世界最大のクルーズ専門の会員制クラブです。(メンバー)会員には毎月100ドルの会員費を払っていただきます。その100ドルはなんと200クルーズドルに変換されます。※クルーズドルとは客船の運賃に使える通貨です。ですので勿論のこと1ヶ月目で100ドル支払っ...
2019年10月15日
本日9時より!オンラインミーティングのお知らせこの後午後9時〜午後10時オンラインミーティングがConnectで行われます!今週は、新IDへと昇格された新井さんがウェビナーに初登場してくださいます!クルーズ旅行に関して体験談をお話してくださいます。クルーズ旅行へ行...
2019年10月08日
世界的大流行の豪華客船の旅。インクルーズ社は2016年にアメリカでスタートした世界最大のクルーズ専門旅行クラブです。昨年末より日本でも募集が開始されました。最近、テレビや雑誌でクルーズ特集を多く見かけませんか?現在、日本では国をあげてクルーズ船の誘致や普及...
2019年10月08日
今夜9時です!以下LINEグループインクルーズ連絡事項&情報シェアより告知オンラインミーティングのお知らせ本日午後9時〜午後10時オンラインミーティングがConnectで行われます!今週もマイケルCEOがウェビナーを行います!マイケルCEOが自ら行うウェビナーに参加し、皆様...
2019年10月03日
宮古新報2019/10/03 09時05分配信 平良港北防波堤で進められている「平良港クルーズ拠点整備事業」は現在、大型クルーズ船が接岸する岸壁ジャケットの整備工事やバースと港を結ぶ臨港道路などの整備工事が着々と進められている。事業を進める沖縄総合事務局平良港湾事務...